NEW! 2025年7月
冷やし中華

〜甘めのタレがおいしい!カラフルで可愛い冷やし中華を召し上がれ✴︎〜大人verあり!

冷やし中華

レシピに使用した商品

材料

【2人前】

中華麺(生)
2玉
2個
ハム
3枚
きゅうり
1本
ミニトマト
3個

調味料(タレ・一人前)

すりごま
大さじ1
アガベ料理酢
大さじ2
ごま油
小さじ1
昆布だしと魚の白だし
小さじ1
鰰魚醤
小さじ1

調味料(大人向けのタレ・一人前)

ゆずぽん酢
大さじ2
大さじ1
すりごま
大さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 中華麺を表記通り茹で、その後しっかりと中華麺を冷やす。
  2. ハムは熱湯に1分間湯通しし、その後千切りにする。卵は錦糸卵、きゅうりも千切りにしておく。トマトは半分に切る。
  3. タレは合わせておき、水気を切った中華麺を盛り、②をのせ完成。

料理のポイントと栄養の豆知識

子供に甘めのタレ、大人にはさっぱりのポン酢タレ☺︎暑い夏にはツルツルっと冷やし中華で乗り越えて✴︎

ハムは湯通しする!

湯通しするとハムに含まれる添加物の摂取量を減らすことができます。
ハムに含まれる添加物

◉ソルビン酸(合成保存料)

染色体異常を引き起こすリスクあり。また亜硝酸塩と結びつくと発がん性物質が出る恐れがある。

◉亜硝酸ナトリウム・硝酸カリウム(発色剤)

魚介類に含まれるジメチルアニンという臭い物質と結びつくと発がん物質が発生する恐れあり。

◉リン酸塩(結着剤・品質改良剤)

大量摂取によって貧血や骨の形成異常を引き起こす。