シフォンケーキ(21cm) By 但馬醸造所スタッフ
【材料】(1個分)
[卵黄生地]
- 卵黄・・・Mサイズ6個分
- 美女酢・・・40ml
- 水・・・60ml
※(A)美女酢と合わせて100mlにしておく。 - サラダ油・・・80ml
- 薄力粉・・・120g※2回ふるっておく。
[メレンゲ]
- 卵白・・・Mサイズ6個分
- 砂糖・・・100g
- ホイップクリーム・・・200ml
- 砂糖・・・12g泡立てる
作り方
- オーブンは180℃に暖めておく。
- 卵は、卵黄と卵白に分ける、卵は冷蔵庫から出したばかりの冷えたものを使用。
- 卵黄を泡だて器でよくほぐし、(A)を少しずつ加えながら、よく混ぜる。
- サラダ油も同じように加えながら、少し白っぽくなるまで混ぜる。
- 粉ふるい器でやや高めの位置から、薄力粉をふるいながら一度に加える。
- 粉がよく混ざるまで泡だて器でよく混ぜる。卵黄と油が入っているのでグルテンができにくい。生地のかたさは、ホットケーキとクレープの中間ぐらいが最適。
- メレンゲをつくる。砂糖は、3回に分けて入れる、ボールを逆さにしても落ちてこない状態のしっかりしたメレンゲをつくる。
- 6の卵黄の生地の中にメレンゲの1/3を加える。泡だて器でよく混ぜる。残りのメレンゲの半分を、加え、さらによく混ぜる。
- 最後に残ったメレンゲを入れる。うえの部分だけで、メレンゲが見えなくなるまで軽く混ぜ、最後に、下にメレンゲが残ってないか、ボールの底から全体を軽く混ぜる。
- 型に流し込み180℃30分焼く。焼き上がったらすぐ逆さにして、完全に冷ます。
- 竹串または、パレットナイフを生地と型の間に差し込んで、上下に動かして、ていねいにはずす。中心部の筒の回りも竹串でおなじようにはずす。
- 逆さにして型からだす。中心の筒を持ち、底にパレットナイフを差し込んで、ゆっくり回しながらていねいにはずす。切り分けて盛り付けホイップをのせる。出来上がり