【材料】
鰆の切り身に茹で汁Aを入れ沸騰3分ほどコトコト煮、臭みを抜く。 茹で汁Aを捨て鰆をさっとやさしく洗い、調味液Bをひと煮たちさせてから鰆を入れ5分~煮る。
最後に薄口醤油を小さじ1を加え出来上がり。
☆茹で汁Aで茹でる時、白ネギのいらない青い部分とか生姜の皮など一緒に茹でると臭みが更に消え美味しくなります。
☆白髪ネギなど添えるとさっぱりと食べられます。