• English
  • 日本語

飲む酢の製造販売 レシピもご紹介 但馬醸造所

日の出ホールディングス株式会社 食品カンパニー 但馬醸造所

  • 商品のご案内
  • お知らせ
  • ヘルシークッキング
  • かんたんレシピ
  • おうちごはん
  • お問い合わせ
  • アルコール製剤はこちら
  • お買い物はこちら
  • 日の出ホールディングス株式会社 食品カンパニー 但馬醸造所

    • 但馬醸造所について
    • 商品のご案内
      • 米酢・穀物酢
      • 合わせ酢
      • 燻製酢
      • ぽん酢
      • 飲む酢
      • ギフトセット
      • 卓上調味料
      • その他調味料
      • 携帯用「天滝ゆず」製品
      • アルコール製剤T-65
    • 卸・問屋販売のご相談
    • しのぶ先生のヘルシークッキング
    • SDGs
    • お知らせ
    • 特選ギフト
    • かんたんレシピ
    • みんなで楽しくおうちごはん
    • お問い合わせ
    • カートを見る
    • Vinegar Meister
      但馬の赤酢金賞受賞
天滝のように清らかで美しいあなたへ
清流の流れる町からお酢をお届けします
養父市大屋町筏 日本の滝百選「天滝」
  • NEW! 柚子ジンジャーポーションビネガー 12ml×10個入り
    柚子ジンジャーポーションビネガー 12ml×10個入り
  • 5年熟成赤酢 900ml
    5年熟成赤酢 900ml
  • 業務用販売
    業務用販売
  • コウノトリ塩ぽん酢360ml
    コウノトリ塩ぽん酢360ml
  • こうのとりゆずぽん酢360ml
    こうのとりゆずぽん酢360ml
  • 鰰(ハタハタ)魚醤150ml
    鰰(ハタハタ)魚醤150ml
  • ゆず山椒ドレッシング200ml
    ゆず山椒ドレッシング200ml
  • そのまま、それだけ料理酢

    そのまま、それだけ。料理酢

    サラダにかけるだけ
    ごはんにまぜるだけ
    水でうすめて煮るだけ
    ビネガーライフの初心者さんや、ハイクラスさんにも
    長く愛されているカンタン調味酢です。
    米酢・穀物酢
  • 環境

    但馬醸造所は自然豊かな但馬(たじま)の地にあります。
    中でもここ養父市(やぶし)は、兵庫県最高峰「氷ノ山」のふもとに位置し豊かな水と空気の澄んだ風光明媚な地域です。
    樹齢千年と言われ、国の天然記念物に指定されている「樽見の大ザクラ」落差98mもの雄大さを誇り、日本の滝百選にも選ばれる名瀑「天滝」そして、夏には無数の蛍が舞う「ほたるの里」でもあります。
    そんな自然ゆたかな環境で昔、小学校だった校舎と体育館を活用して自然と体にやさしいお酢を作っています。
  • 体さらさら、気分ウキウキ。飲む酢

    体さらさら、気分ウキウキ。飲む酢

    美は1日にしてならず。
    年齢をつみかさねるごとに
    内面の本当のうつくしさが、にじみでるとか
    お酢には、疲労のもととなる乳酸を燃焼分解するチカラがあります。
    キレイなしずくの「飲む酢」で、気分もウキウキ
    さらさらな毎日を。
    飲む酢
  • 製法
    基本となる醸造酢は、「静置醗酵法」と呼ばれる長期間の熟成を要する昔ながらの製法にこだわり、じっくりと熟成させた酒粕から作ります。
    人気の塩ぽん酢には、北海道利尻の昆布、国産のかつおだしなど、厳選された素材を使用することで、より深みのある味わいに仕上げています。

    静置醗酵法

    体育館の舞台裏を床壁共に温度、湿度管理に適した杉板貼りに「醗酵蔵」として改装徹底した温度管理の下、じっくりと丁寧に醗酵させています。

    長期熟成

    醗酵蔵を出たお酢は、「貯蔵タンク」内で長期間熟成され、よりまろやかで芳醇なお酢へと仕上げられます。

  • 今どき、昔ながら

    今どき、昔ながら

    但馬醸造所の醸造酢は大量生産には向きません。
    なぜなら、機械にたよらず手作業で半年~3年半かけ
    昔ながらの作り方をしているから原料に入っているたんぱく質が
    じっくりと分解されて熟成したアミノ酸となり
    澄んだ色、香り、コク、旨み、深み
    すべてが揃ってはじめて自信をもっておすすめすることができます。
  • 郷土

    地元産の醤油や柚子を使用した「こうのとりゆずぽん酢」

    をはじめ地元農家の皆さんにご協力いただきながら、
    コウノトリ育むお米で純米酢を作っています。
    休耕田を活用し、自社で朝倉山椒の栽培に取り組んでいます。

  • ゆず製品

    長寿の國「但馬」で

    但馬は長寿の国と言われています。
    秘訣は雄大な自然と、いくつになっても楽しく働くこと
    そんな地元の方と一緒に育てた
    お米、ゆず、山椒などから作った製品を
    全国のみなさまにお届けして
    元気と長寿を分け合いたいと願っています。
    • 2024.09.30.

      【重要なお知らせ】ショッピングカートシステム変更のお知らせ

      決済方法追加のお知らせ   日頃より、「みらい酢本舗」オンラインショップをご利用いただき誠にありがと…
      [続きを読む]

    • 読売新聞に掲載された但馬醸造所の赤酢の記事
    • 2024.04.18.

      読売新聞の「econoひょうご」に掲載されました!

      但馬醸造所の赤酢について読売新聞社さんから取材頂きました。 宜しければ是非、下記より詳細をご覧ください! &n…
      [続きを読む]

    • あま酒プラ酢(玄米甘酒+柚子ジンジャービネガー)
    • 2024.01.15.

      新商品のお知らせ

      このたび弊社では、「あま酒プラ酢⁺」を新たに3品開発いたしましたのでここにご案内申し上げます。   …
      [続きを読む]

お知らせをすべて読む
  • お知らせ
  • 但馬醸造所について
  • 商品のご案内
  • ギフトセット
  • おうちごはん
  • ヘルシークッキング
  • かんたんレシピ
  • お問い合わせ
  • カートを見る
  • 特定商取引に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • Instagram

    但馬醸造『但馬のお酢屋さん』

    Instagram 投稿 18080776111489739 Instagram 投稿 18080776111489739
    まさに若きアーティストでした✨ 但 まさに若きアーティストでした✨

但馬醸造の『赤酢のすし酢』を使っていただいている
静岡県沼津市にある @ryunosu_sushi.tempura 『寿司天ぷら竜之巣』さまにお礼とご挨拶に伺ってきました😆

前々から伺いたいと思っていて
今回東京出張の最終日に予定し念願叶いました‼️

まだ20代の大将が創り出されるお料理の数々
赤酢を使った寿司は勿論ですが
薄衣でサックサクの天ぷら🍤
旬の一番美味しい状態を見抜く目利き✨
お酒のペアリング🍶
全てにおいて感動ものでした‼️

こんな素敵なお店で但馬醸造のお酢を使っていただけて幸せです😆🙏

今後ともよろしくお願いします✨

【もりもと】

#但馬醸造
#但馬醸造所
#お酢屋
#お酢
#ビネガー
#酢
#発酵調味料
#発酵食品
#発酵
#兵庫県
#養父市
#但馬
#ゆず山椒
#朝倉山椒
#山椒
#醸造所
#赤酢
#寿司
#赤酢の寿司
#沼津市
    新たに弊社商品のお取り扱いが始まりました😆‼️

東京都世田谷区に本社を構えられる
【信濃屋食品】さま

店内こだわりの品揃えは勿論のこと
中でも目をひくのが店内に沢山置かれた木桶✨

醤油や味噌をはじめ
木桶を使って作られた商品が沢山並んでいます‼️
但馬醸造の新商品『木桶仕込の但馬の赤酢』もいい場所に並んでました✨
しかも【信濃屋さんのおすすめ】popで‼️
嬉しすぎるぅ〜😆😆😆

同じく新商品の『あま酒プラ酢(赤酢)』にも【信濃屋さんのおすすめ】が🌟

こんな東京のド真ん中
おっしゃれ〜なお店で販売していただき
しかも【おすすめ】なんて嬉しすぎます😭😭😭

信濃屋さんでは六本木ヒルズ店以外でも同じ商品を販売されておりますので
東京周辺の但馬醸造ファンの方々も
まだファンでない方も 笑
是非一度信濃屋さんにお越しください🙏

因みに最近密かなブームなのが
『但馬の赤酢』を『赤ワイン』に入れて飲むと
そんなに高くないものでも味わい深い濃厚な味になるという魔法のような効果が‼️

赤ワインのポリフェノールと一緒にお酢が美味しく摂取できるなんて😆

是非信濃屋さんにお越しの際には
赤ワインと赤酢をセットでお求めくださいね🌟

【もりもと】

#但馬醸造
#但馬醸造所
#お酢
#飲むお酢
#ビネガー
#ビネガードリンク
#発酵
#発酵食品
#酒粕酢
#純米酒粕酢
#赤酢
#朝倉山椒
#天滝ゆず
#コウノトリ育むお米
#誕生の塩
#ゆず山椒
#養父ジンジャー
#地産地消
#テロワール
#木桶
#木桶仕込
#あま酒
#甘酒
#信濃屋
#信濃屋食品
#六本木ヒルズ
#六本木
#赤ワイン
#赤ワインと赤酢
    Instagram でフォロー
    Instagram

    みんなで楽しくおうちごはん

    但馬の燻製酢レシピを紹介! 《燻製 但馬の燻製酢レシピを紹介!

《燻製ごまドレ》

〈調味料〉
燻製酢《薫》:大さじ2
すりごま:大さじ5
オリーブオイル:大さじ1
醤油:大さじ1/2

《ごぼうサラダ》

〈材料〉
ごぼう:50g
人参:60g(1/2本)
れんこん:50g
乾燥ひじき:5g
コーン:50g
ささみ:1本

〈調味料〉
燻製ごまドレ:大さじ4
マヨネーズ:大さじ3

〈作り方〉
①ささみは沸騰したお湯に入れ1分茹で、その後火を止め蓋をし30分おいておく。
②ごぼう、人参は千切りにし2分湯がく。火を止め、薄くいちょう切りにしたれんこん、乾燥ひじきを加え混ぜ1分後にザルにあげる。
③保存容器に調味料を混ぜ、割いたささみと②を混ぜ合わせ完成。

#レシピ #foodstagram #料理 #instafood #料理勉強中 #cooking #家庭料理部 #recipe #yummy #インスタフード #腸活 #発酵食品 #おうちご飯 #献立 #発酵おうちごはん #キレイになりたい#手料理 #こどもレシピ #こどもごはん #幼児食 #食育 #子育て #クッキングラム #幼児食レシピ #hapiku #hapikuレシピ #栄養 #手作りごはん #今日のごはん #おうちごはん
    但馬の燻製酢レシピを紹介! I餃子 I 但馬の燻製酢レシピを紹介!

I餃子
II唐揚げ
Ⅲ生春巻き
 薫:ごま油:いりごま=2:1:適量
Ⅳカルパッチョ
 薫:オリーブオイル=2:1
Ⅴ南蛮漬け
 薫:醤油=2:1

かけるだけ!
混ぜ合わせるだけ!
漬け込むだけ!

スプレータイプもあります☺︎

#レシピ #foodstagram #料理 #instafood #料理勉強中 #cooking #家庭料理部 #recipe #yummy #インスタフード #腸活 #発酵食品 #おうちご飯 #献立 #発酵おうちごはん #キレイになりたい#手料理 #こどもレシピ #こどもごはん #幼児食 #食育 #子育て #クッキングラム #幼児食レシピ #hapiku #hapikuレシピ #栄養 #手作りごはん #今日のごはん #おうちごはん
    但馬の燻製酢レシピを紹介! 《まぐ 但馬の燻製酢レシピを紹介!

《まぐろのゆず山椒マリネ》

〈材料〉
玉ねぎ:小1/2個
塩:小さじ1/2
まぐろ(刺身用、柵):150g
ブロッコリースプラウト:1/2パック

〈調味料〉
燻製純米酢:大さじ1
ゆず山椒:3cm
オリーブオイル:大さじ1/2
オイスターソース:大さじ1/2
すりごま:大さじ1/2

〈作り方〉
①玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにし、塩でもんで流水で洗う。ブロッコリースプラウトも根本を切り、玉ねぎと共に水にさらしておく。
②まぐろは食べやすく切る。
③調味料をボウルに入れ混ぜ、マリネ液を作る。
④③に水気を切った玉ねぎ、ブロッコリースプラウト、まぐろを加えて和え完成。

#レシピ #foodstagram #料理 #instafood #料理勉強中 #cooking #家庭料理部 #recipe #yummy #インスタフード #腸活 #発酵食品 #おうちご飯 #献立 #発酵おうちごはん #キレイになりたい#手料理 #こどもレシピ #こどもごはん #幼児食 #食育 #子育て #クッキングラム #幼児食レシピ #hapiku #hapikuレシピ #栄養 #手作りごはん #今日のごはん #おうちごはん
    Instagram でフォロー
日の出ホールディングス株式会社 食品カンパニー 但馬醸造所
〒667-0322 兵庫県養父市大屋町筏288-1
TEL 079-669-1100 / FAX 079-669-1101
お問い合わせ

Copyright © 2011-2025 日の出ホールディングス株式会社 食品カンパニー 但馬醸造所 All Rights Reserved.